愛宕山

愛宕山の登山コース

表参道コース

清滝バス停〜三合目休憩所〜五合目休憩所〜七合目休憩所〜水尾分れ〜がんばり坂〜黒門〜愛宕神社


月輪寺コース

清滝バス停〜空也の滝入り口(登山口)〜月輪寺〜愛宕神社


水尾コース

JR保津峡駅〜水尾〜水尾分れ〜愛宕神社


梨ノ木谷コース

清滝バス停〜空也の滝入り口〜梨ノ木谷林道〜首無地蔵〜愛宕神社


高雄コース

高雄バス停〜神護寺〜首無地蔵〜愛宕神社


愛宕道ウジウジ谷コース

JRバス愛宕道〜ウジウジ谷〜ダルマ峠〜首無地蔵〜愛宕神社


越畑〜地蔵山コース

京都交通バス越畑口〜越畑〜地蔵山(947.6m)〜愛宕神社


大杉谷コース

清滝バス停〜月輪寺コースの方にしばらく行くと右にキャンプ場跡が出て来る
反対側の左に表参道五合目に通じている作業道が有り入る
少し登ると登山道が右に出て来るので入る
月輪寺からの稜線分岐〜愛宕神社


竜ヶ岳コース

清滝バス停〜空也の滝入り口〜梨ノ木谷林道〜首無地蔵〜竜の小屋〜竜ヶ岳(921m)〜愛宕神社


芦見谷コース

清滝バス停〜空也の滝入り口〜梨ノ木谷林道〜首無地蔵〜竜の小屋〜芦見谷〜愛宕山三角点(890m)〜愛宕神社


原コース

京都交通バス越畑口〜越畑〜原、または、水尾〜原〜愛宕山三角点〜愛宕神社


保津峡駅〜七合目コース

JR保津峡駅〜落合の方へ車道を少し行くと左側斜面に登山口〜米買い道分岐〜表参道七合目〜愛宕神社


大杉谷作業道コース

清滝バス停〜大杉谷登山口から作業道〜表参道五合目〜水尾分れ〜愛宕神社


神明峠コース

JR亀岡駅から保津〜神明峠、または、JR保津峡駅から水尾〜神明峠〜愛宕三角点〜愛宕神社


八丁尾根コース

清滝バス停〜空也の滝入り口〜梨ノ木谷林道を少し入ると右側に登り口〜八丁山(478m)〜首無地蔵〜愛宕神社


谷山林道コース

高雄〜浪切不動尊〜首無地蔵〜愛宕神社


愛宕山ケーブル跡コース(経験者向き)

立ち入り禁止の札あり危険

清滝バス停〜愛宕山ケーブル跡へ入る〜トンネル6ヶ所有り、3番目と5番目が崩壊、巻き道あり
愛宕山ケーブル駅舎跡〜表参道の水尾分れより少し上部に出る〜愛宕神社
6番目のトンネルを出た高架で崩落あり危険


明神谷コース(経験者向き)

清滝バス停〜渡猿橋〜清滝川沿いに落合に向かう
清滝と落合の中間あたりに小橋がかかっている右の谷が明神谷である
谷をつめて、表参道五合目または表参道七合目〜水尾分れ〜愛宕神社


その他

上記コースの他に林業で利用されている道および枝道が多数有りますが一般的でないので省略しています


愛宕山 米買道

愛宕山 米買道   清滝〜落合〜庚申峠(荒神峠)〜水尾



利用交通機関

京都バス

JR京都駅 72 〜清滝
三条京阪 62〜清滝

JR山陰本線

嵯峨嵐山駅 保津峡駅 亀岡駅 八木駅

JRバス

JR京都駅(周山行き)〜高雄〜愛宕道

京都市営バス

JR京都駅〜高雄

京都交通バス

JR八木駅〜越畑口


トップページへ戻る

愛宕山

愛宕山
愛宕山
愛宕山ハイキング
愛宕山フォト日記
愛宕山日記
愛宕山
愛宕山
愛宕山
愛宕山
愛宕山だより
愛宕山
愛宕山 愛宕山登山日記
愛宕山
嵯峨
愛宕山
愛宕山
嵯峨日記
嵯峨野
四国遍路
嵯峨野日記
愛宕山
JH3NXGの写真館
愛宕山
愛宕山
愛宕山日記
愛宕山
愛宕山の四季
愛宕山
愛宕山
愛宕山
愛宕山登山日記
愛宕山
愛宕山
愛宕山
愛宕山
愛宕山
京都嵯峨嵐山
京都愛宕山
愛宕山
愛宕山の四季
愛宕山
愛宕山
愛宕山
愛宕山
愛宕山
愛宕山
愛宕山
愛宕山
愛宕山
四国遍路
愛宕山
愛宕山